2010年06月10日

明日は彼方へ。

明日は日本平舞台公園内にある楕円堂で演劇が上演されます。

みなさん、楕円堂に行ったことありますか?
楕円堂とは静岡県舞台芸術センターの活動拠点のひとつ。木造作りの個性的な建物です。
もし行ったことがなかったら是非行かれることをオススメします。
素晴らしい環境で舞台を楽しむことが出来ますよ。

あれだけの設備で一度に観劇出来るのが100数十名たらずという環境がそもそも贅沢です。
茶畑、竹林を通り抜け建物に向かうロケーションも趣があり、天気の良い日なら森の向こうに富士山が見えたりして何とも気持ちの良い場所です。

明日は彼方へ。

明日は彼方へ。

明日はそんな絶好の環境の中、フランスの巨匠クロード・レジ演出の「彼方へ 海の賛歌」が上演されます。約2時間の大作。
いよいよ、僕の中でも春芸2010が始まります。
初めてここで演劇を見たのは7〜8年ほど前だったか。静岡にもこんなところがあるのかと驚いたものです。
演劇を見るドキドキはそのころと何も変わっていないことが何か不思議。

明日もきっと始まりはドキドキ、ワクワク。
とても愉しみ。

明日は彼方へ。



タグ :SPAC春芸2010

にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
ポチッと応援よろしくおねがいします〜。
同じカテゴリー(演劇・ダンス)の記事画像
コミュニケーションから始まるダンス術
第1木曜日はFM-Hi!に出演。
ダンスで落語?
『どうせダンスなんか観ないんだろ!?』の著者がやってきます。
『アイスと雨音』特別上映会
義足のダンサー登場
同じカテゴリー(演劇・ダンス)の記事
 コミュニケーションから始まるダンス術 (2018-07-12 17:31)
 第1木曜日はFM-Hi!に出演。 (2018-07-05 20:26)
 ダンスで落語? (2018-07-02 19:39)
 『どうせダンスなんか観ないんだろ!?』の著者がやってきます。 (2018-07-01 10:47)
 『アイスと雨音』特別上映会 (2018-06-29 17:53)
 義足のダンサー登場 (2018-03-07 15:02)

Posted by 柚木康裕 at 21:59│Comments(0)演劇・ダンス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は彼方へ。
    コメント(0)