2008年10月30日

共振する風景

いよいよ迫ってきました静岡県美で開催される風景ルルル展。
ミクシィの現代美術コミュに昨日と今日作品搬入の様子が観れると書いてあったのをうけてのこのこ出掛けてきました。

そうしたらなんと内海聖史さんの作品がロビーの壁に設置している最中でした。
これにはびっくり。大きさにもびっくり。
以前都現美で観たシリーズの別バージョンのような作品。
やっぱりとても気持ちよい風景がそこにはありました。

共振する風景

そして昨日から収蔵品展示室(第7展示室)で一足早く風景ルルル参加作家の作品が観れる展示「Resonance(リゾナンス)ー共振する感覚」が始まりました。
これは作家所蔵の作品と県美の収蔵品と対比させて展示する小企画となっています。
高木紗恵子、小西真奈さん、佐々木加奈子さん、鈴木理策さん、内海聖史さん、柳澤顕さんの作品が展示されていました。
早速観てみましたがこれがとても良い展示となっています。
たとえば鈴木理策さんの写真作品は狩野探幽の瀟湘八景の2枚と対比させていたり。どれもとても印象的な作品で、これから始まる風景ルルルの出展作品がより楽しみになってきました。

この世の中は見ている「私」がいてはじめて成り立っている。
風景を獲得するのは誰でもない「私」であることをいろいろな角度から楽しみ考えていけそうな気配。




にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
ポチッと応援よろしくおねがいします〜。
同じカテゴリー(アート・美術)の記事画像
波多野里香展
画集「持塚三樹 Sun Day」
風景美術館でかんがえたこと
持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館
佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS
清水現代アート研究会Vol.5
同じカテゴリー(アート・美術)の記事
 波多野里香展 (2014-04-16 18:17)
 画集「持塚三樹 Sun Day」 (2013-01-04 22:06)
 風景美術館でかんがえたこと (2012-09-24 19:15)
 持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館 (2012-09-23 16:58)
 佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS (2012-09-22 12:27)
 清水現代アート研究会Vol.5 (2012-09-21 18:33)

Posted by 柚木康裕 at 15:26│Comments(0)アート・美術
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
共振する風景
    コメント(0)