2009年06月21日

レクチャー終了 そして キャンドルナイトへ

昨晩のレクチャー&ラウンジに参加して頂いた皆様。

ありがとうございました!! <(_ _)>

また改めて様子はお伝えさせて頂きます。


本日は夏至。

スノドカフェではキャンドルナイトを3年前から初めました。

今回も電気を消して皆で食事やアコースティックライブを楽しみます。

昨晩の片付けと今晩の準備で相変わらずてんやわんや。笑


暗闇で聴く音楽はとびきり心地よく身体に染み込みます。

今晩もきっと素晴らしい時間になるでしょう。

それでは準備にもうひとがんばり。

時間が来たら電気を消してキャンドルナイトが始まります。



turn off the light, take it slow.

レクチャー終了 そして キャンドルナイトへ


にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
ポチッと応援よろしくおねがいします〜。
同じカテゴリー(アート・美術)の記事画像
波多野里香展
画集「持塚三樹 Sun Day」
風景美術館でかんがえたこと
持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館
佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS
清水現代アート研究会Vol.5
同じカテゴリー(アート・美術)の記事
 波多野里香展 (2014-04-16 18:17)
 画集「持塚三樹 Sun Day」 (2013-01-04 22:06)
 風景美術館でかんがえたこと (2012-09-24 19:15)
 持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館 (2012-09-23 16:58)
 佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS (2012-09-22 12:27)
 清水現代アート研究会Vol.5 (2012-09-21 18:33)

Posted by 柚木康裕 at 17:18│Comments(2)アート・美術
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
素敵な夜をまったりとすごすことができました。
帰りの雨はかなり激しく・・・ちょっと参りましたが
スノドで心地よい音楽と雨・・・ってのはなかなか
オツでした。(帰り道は現実に引き戻された感じ!?)

今日のCandleナイト・・・
行きたかったけど・・・
今日も朝から超忙しく・・・^o^;;)
アチコチ走り回って・・・極めつけ髪の毛さらにバッサリ!(苦笑)
1日48時間欲しいCandyっす。

今頃やってるんだろうなぁぁぁ~。まったりと・・・
素敵な人たちが集まって・・・いいなぁぁぁ~。

Candy、今宵1人でCandleナイトの予定が
たった今お掃除終わって汗だく・・・
シャワーしてこのあと、ライトを消してCandleの光で
映画観ようっと。
そそ、あの映画・・・「ジャマイカ楽園の真実」!

必ず返しますぅ~(o^o^o)
またお邪魔します。その際はよろしくですぅ~。


Candy
Posted by Candy at 2009年06月21日 21:19
> Candy さん

土曜日はどうもありがとうございました。
お連れの方にもよろしくお伝えください。

キャンドルナイトはまったりと良い時間となりましたよ。
連日の準備で大変でしたがすっかり気力が充実です。笑

Candyさんも時間があれば参加してみてくださいね。

ではまた会う日まで〜。
Posted by (ユノキ) at 2009年06月22日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レクチャー終了 そして キャンドルナイトへ
    コメント(2)