2011年02月23日
地方美術館から考える日本の文化行政ツアー@静岡

東京の大学生たちが中心となって運営している組織「リディラバ」が静岡の美術館を廻るツアーを企画しました。
彼らは「社会の無関心の打破」をテーマに様々な勉強会やフィールドワークを行っています。
今回はスタディツアーとして地方美術館を通して見えてくる問題を日本の文化行政にまで射程に入れて考察していこうというものです。
現地で学芸員の方や文化担当者の話を聞いたり、ディスカッション、研究成果を発表するプレゼンなど充実した内容になるそうです。
静岡からの参加も可能とのこと。
東京の学生や若い社会人の方たちと交流する良い機会にもなりそうなので、地元の学生達もこのような機会を積極的に使ってほしいですね。
きっと刺激があると思います。
詳細、申込みはこちらへ。→地方美術館から考える日本の文化行政ツアー@静岡
波多野里香展
画集「持塚三樹 Sun Day」
風景美術館でかんがえたこと
持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館
佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS
清水現代アート研究会Vol.5
画集「持塚三樹 Sun Day」
風景美術館でかんがえたこと
持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館
佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS
清水現代アート研究会Vol.5
Posted by 柚木康裕 at 11:46│Comments(0)
│アート・美術