2011年09月14日

つれづれ

備忘録的に、、。

東京までさすがにいけなかったが、気になって仕方ないトークイベントだった。

林道郎さんレクチャー「マイケル・フリード『なぜ写真はいま、かつてないほど美術として重要なのか』をめぐって」開催!!

togetterでまとめられているのを読むとさらに興味がわく。
9/10林道郎レクチャー@東京堂書店神田神保町店「マイケル・フリード『なぜ写真はいま、かつてないほど美術として重要なのか』をめぐって」をめぐって

今週末?連休最終日に開催されるダンス公演はきっと素晴らしいものになるに違いない。
tzudoi-03 9/19(mon)
こちらに情報が載ってました。
静岡にお住まいの方、要チェックです。


にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
ポチッと応援よろしくおねがいします〜。
同じカテゴリー(その他)の記事画像
再開
『ダークナイトライジング』と『きっとここが帰る場所』を語る会
静岡から社会と芸術について考える合宿WS
eしずおかTV
「パリからの風」静岡公演
レビューを書く
同じカテゴリー(その他)の記事
 再開 (2018-02-14 09:51)
 『ダークナイトライジング』と『きっとここが帰る場所』を語る会 (2012-09-27 22:09)
 herpianoのニューアルバム『ourseason』 (2012-09-26 15:04)
 静岡から社会と芸術について考える合宿WS (2012-08-31 17:07)
 eしずおかTV (2012-08-21 19:49)
 「パリからの風」静岡公演 (2012-07-12 13:26)

Posted by 柚木康裕 at 22:42│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つれづれ
    コメント(0)