2012年04月16日
絵から音楽をつくろう!@カラーリミックス

若冲から草間弥生まで県美自慢の作品が一挙に観られるということで楽しみなのですが、会期中に多彩な講演会、レクチャーなどが組み込まれていることも見逃せません。とくに興味を惹くのが今週末に開催されるワークショップ「絵から音楽をつくろう!」。
講師は作曲家の野村誠さん。NHK教育テレビの「あいのて」の赤のあいのてさんと言えば思い出す方も多いのではないでしょうか。参加者募集のフライヤーによると『カラーリミックス展に出品されている作品を楽譜に見立てて、音楽をつくります!音楽や楽器の知識は必要ありません。「楽しいこと」が好きな人、ぜひ参加してください!』とあります。作品を見て音楽を作るのでじっくり作品を見なければいけないとのことです。それによって作品に新しい見方をもたらしますと担当学芸員の方もおっしゃっていました。
締め切りは今日まで!興味のある方は県美にアクセスしてみてください。
[ 関連情報 ]
「絵から音楽をつくろう!」フライヤー(PDF)
カラーリミックス - 若冲も現代アートも - 静岡県立美術館 情報ページ
波多野里香展
画集「持塚三樹 Sun Day」
風景美術館でかんがえたこと
持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館
佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS
清水現代アート研究会Vol.5
画集「持塚三樹 Sun Day」
風景美術館でかんがえたこと
持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館
佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS
清水現代アート研究会Vol.5
Posted by 柚木康裕 at 13:52│Comments(0)
│アート・美術