2012年07月12日
清水現代アート研究会 Vol.3

明日は清水現代アート研究会(SGAK)の毎月一度の勉強会の日です。
どなた様も参加可能ですので、現代アートに興味あるかたは気軽にどうぞ。
会ではアーティストのプレゼン参加を募集しています。ご自身の作品を会員の前でプレゼンしてみませんか。言葉にすることによって気づくこともありますし、他者によって気づくこともあるでしょう。作品を通して活発なディスカッションを行います。興味ある方はメールまたは電話にてご連絡ください。
日時:2012年7月13日 金曜日 19:30~21:30
料金:1000円(1ドリンク付き)
観る。感じる。語り合う。をアップデート。
清水現代アート研究会
「現代アートはきっと面白い」を合い言葉に、鑑賞会や勉強会、イベントを通して現代アートを学んでいきます。アートイベントなども活発になり現代アートに触れる機会も多くなりました。絵画や彫刻などに親しんでいる人も現代アートは難しいというイメージがあるようですが、少しのきっかけで随分見やすくなるものです。皆で話し合うことにより多用な解釈を知り理解を深めるきっかけにもなります。これを機会に現代アートの世界を広げてみませんか。
スノドカフェを拠点に活動しています。
お問い合わせ
オルタナティブスペース・スノドカフェ
電話:054-346-7669
メール:infoアットマークsndcafe.net
タグ :清水現代アート研究会
波多野里香展
画集「持塚三樹 Sun Day」
風景美術館でかんがえたこと
持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館
佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS
清水現代アート研究会Vol.5
画集「持塚三樹 Sun Day」
風景美術館でかんがえたこと
持塚三樹展 Sun Day @ヴァンジ彫刻庭園美術館
佐藤浩司郎「DISTORTION」@Gallery PSYS
清水現代アート研究会Vol.5
Posted by 柚木康裕 at 13:45│Comments(0)
│アート・美術